東南アジアでおなじみの「トイレ洗浄ガン」を日本の自宅に導入してみた話

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日本の賃貸アパートに洗浄ガン(ハンドシャワー、バムガン)を設置してみました。

東南アジアのトイレでおなじみのアレ

旅行や出張でベトナムやタイに行ったことがある方は、トイレに備え付けられた“洗浄ガン”をご存知でしょう。

ハンドシャワーのような見た目で、水圧でお尻をきれいにするあれです。ベトナム語ではvòi xịt vệ sinhと言います。

トイレシャワー、ハンドシャワー、洗浄ガン

東南アジアではごく一般的なこの設備、日本ではまず見かけることはありません。

日本でのトイレシャワーと言えばウォシュレットですが、個人的には水圧が物足りないし、洗浄ガンのほうが自分でコントロールできるので快適だと感じています。

「それならいっそ、日本の自宅にあの洗浄ガンを取り付けてしまおう!」と思い立ったのが今回の始まりです。

トイレ洗浄ガンセットを購入

amazonなどで「トイレシャワー」で検索すると該当商品がいくつかヒットします。

他に「ハンドシャワー」や「バムガン」といった呼称もあるようです。

分岐栓込みで2,000円台と言ったところです。

私が購入したのはコチラ↓
トイレ掃除用 ノズルセット シャワーヘッド 便器洗浄 高水圧 洗浄セット 分岐水栓付き ステンレス巻ホース 掃除 節水 水流調整 ハンドヘルドシャワー トイレ用 浴室用 屋外用 多機能 1.5m

AliExpressだと同様のセットが1,000円前後なので、急いでない人はAliExpressでも良いかと思います。

洗浄ガンの取り付け方法

取り付けは基本的にウォシュレットの設置手順とほぼ同じで、とてもシンプルです。

以下は大まかな手順です。

  1. 止水栓を閉めて、水の供給を止める。
  2. タンクへつながる給水ホースを外す。
  3. 分岐水栓を取り付ける。
  4. 分岐水栓の一方をタンクへ、もう一方に洗浄ガンのホースを接続。
  5. 止水栓を開けて水漏れがないか確認。
  6. 洗浄ガンを壁などに固定して完了!

必要な工具はプライヤーや水栓ドライバー程度で、DIY初心者でも30分〜1時間あれば取り付けできます…そのはずでした。

止水栓が閉まらない

最初の段階でいきなり壁にぶつかりました。

給水を止めるための止水栓がどう頑張っても回らないのです。

↓下のほうにあるネジを回すと止水できる。
止水栓

どうやら固着しているようで、全く動く気配がありません。

築年数が古い物件ではよくあることらしいです。

これはもう、業者を呼ぶしかないか…

と一度は出費を覚悟したのですが、ふと

待てよ、もしかしてこれは家主負担で直せるのでは?

と閃きました。

ダメ元で管理会社に連絡してみたところ、あっさりOKの返事が!

なんでも言ってみるもんです。

トイレ洗浄ガン設置

連絡から約1週間後、業者が訪問。

ものの30分ほどで止水栓の交換が完了しました。

ついでに洗浄ガン本体も取り付けてもらおうと思ったのですが、残念ながら

給水管の長さが合わないので、それはご自身でお願いします

とのことでした。

とはいえ、給水ホースを自分で買い足すだけの話なので、すぐに注文して、無事に取り付け完了!

トイレシャワー設置完了

思った以上に簡単でした。

実際の使い心地は?

一言で言えば「最高」です。

勢いよく出る水でスッキリ感が段違い。

細かい水圧調整もできるし、洗浄ガンならではのダイレクトな爽快感があります。

費用まとめ

今回かかった費用は以下の通りです。

アイテム 金額
シャワーヘッド・分岐水栓セット 2,490円
水栓ドライバー 914円
プライヤー 763円
給水ホース 695円
合計 4,862円

工具は今後も使えるものなので、実質的には3000円ちょいです。

おわりに

今回、洗浄ガンを導入してみて本当に満足しています。

最初は「日本のアパートで取り付けられるのか?」「水漏れのトラブルにならないか?」と不安もありましたが、いざ使ってみると快適さと清潔感のレベルがぐっと上がりました。

ウォシュレットの水圧に満足できない方にオススメです。

Xで最新情報

Xアカウントは@MiyauchiKengoAです。

著書紹介

2022年11月にKindle本を出版しました。

Amazon 売れ筋ランキング(無料本)
✔海外旅行ガイド部門1位獲得
✔歴史・地理部門1位獲得

住んでわかったカオスで面白いベトナム

Amazonボタン

自己紹介宮内健吾Ⓐ、29歳の時に資産たったの1500万円でセミリタイア。

少々の労働収入と投資収入でベトナム生活を満喫していたところ、コロナ禍で仕事を失い暗転。

詳しくはプロフィールをお読みください。