セミリタイア11年目終了
2014年1月に開始したセミリタイア生活、その11年目が終了しました。
2024年の労働
今年はゴールデンウィークに10日間ほどリゾバしたのち、7月はS&P500に採用されている巨大企業で1.5ヶ月ほど働きました。
その後ブログの更新が滞っていましたが、10-12月に毎年恒例の知人の会社の手伝いを3ヶ月ほどしていました。
合計労働収入は115万円ほどです。
資産推移
2024年の年始時点での不動産除く資産額は約2123万円でしたが、現時点では約700万円増の約2822万円となりました。
S&P500が円換算で40%超上昇したことが資産大幅増加に寄与しています。
評価額(円) | 割合(%) | |
---|---|---|
米国株 | 19,042,399 | 67.45% |
ベトナム株 | 3,385,207 | 11.99% |
その他株 | 1,445,014 | 5.12% |
預金・金等 | 4,356,816 | 15.44% |
合計 | 28,229,437 | 100.00% |
以前と変わらず、投資信託•ETFのみ保有しています。
ちなみに不動産(ベトナムマンション)も含む総資産額は約3700万円です。
2014年のセミリタイアした時点では1500万円だったので、11年間の年率増加率は8.55%となりました。
2025年の展望
来年も働いたり働かなかったりしつつ株式ガチホで資産増加を目論んでおります。
Xで最新情報
Xアカウントは@MiyauchiKengoAです。著書紹介
2022年11月にKindle本を出版しました。
Amazon 売れ筋ランキング(無料本)
✔海外旅行ガイド部門1位獲得
✔歴史・地理部門1位獲得