年収普通の私が20代で1500万円貯金した方法

2023年1月24日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「1000万円」は貯金額の大きな節目だと思います。

まずはこの金額を目標に貯金している方も多いのではないでしょうか。

私は20代で貯金1000万円を達成、29歳で貯金1500万円に到達し、セミリタイア生活を始めました。

めちゃくちゃ給料が多かったわけでもないし、実家暮らしのイージーモードだったわけでもありません。

そんな私が20代で貯金1500万円を達成した方法を紹介します。

支出を減らす

当たり前すぎる話ですが、「収入-支出=貯金」なので支出を減らすことが重要です。

▼支出を減らすためにやったこと
⚫将来価値で考える
⚫図書館通い
⚫自炊する
⚫医療保険に入らない

以下、解説していきます。

欲しいモノは将来価値で考える

「無駄なモノを買わない」は当たり前ですが、どうしても欲しくなってしまう時がありますね。

そういう時は「将来価値」を考えます。

将来価値は、「FV」とも呼ばれ、現在の対象となるもの(企業価値や金融商品など)の貨幣価値が将来いくらになっているかを算出したものをいいます。
【iFinance金融情報サイトより引用】

▼将来価値の計算式
対象物の金額×(1+想定利回り)^年数

具体的には、10万円のバッグが欲しくなったとき、この10万円の将来価値を計算します。

利回り5%が期待される株式投資に10万円を回すと仮定します。

すると、30年後には以下の金額になります。

100,000×1.05^30=432,194

バッグを買わずに投資に回すと、30年後に43万円になるということです。

10万円なら買っちゃいそうですけど、43万円と聞くと買う気なくしませんか?

それでも欲しければ買ってもいいと思います。

私は大きな買い物をする時は必ずこの計算をしてから、買うかどうか判断します。

大抵の場合欲しくなくなるのでオススメです。

メインの趣味を図書館にする

「図書館通い」は世界で一番金が掛からない趣味です。

週末は取り敢えず図書館に行って貸出限度いっぱいまで借りて、1週間かけて読んでいました。

うちの近所には蔵書数50万冊クラスの大型図書館があったので読みたい本は大抵置いてありました。

また、結構知らない人もいるかもしれませんが、置いてない本は図書館にリクエストすれば近隣の図書館から取り寄せるか、それでも無い場合は新規購入してもらえます。

私はしょっちゅうリクエストして図書館に新刊を買わせていました。

図書館の運営は住民税で賄われているのだから遠慮することはありません。

どんどんリクエストして図書館をフル活用しましょう。

自炊する

毎月の食費は15,000円~19,000円でした。

20,000円を超えたことはないです。

自炊することでこの金額に収めていました。

「自炊のほうが金が掛かるし、そもそも自炊する時間がない」

とか言う人がいますが、多分自炊を大げさに考えすぎです。

カレーライスなんかざっくり言うと野菜と肉切って15分煮れば出来るし、他にもいくらでも簡単低コスト料理はあるので、そういうメニュー中心に作っていけばいいだけです。

時間がない時は半自炊でも良いと思います。

半自炊とはメインの惣菜をスーパーなどで買ってきて、米を炊いて副菜にキャベツなどを自分で切って用意することです。

忙しい社会人は半自炊が多くなると思いますが、それでも十分な節約になります。

医療保険に入らない

20代でも勧められるがままに民間の医療保険に加入している人が結構いるようですが、はっきり言って無駄です。

日本人は高額療養費制度と疾病手当金の二段構えで守られているからです。

高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。
【全国健康保険協会より引用】

つまり、日本では支払う医療費の上限が決まっているということです。

年収300万円~400万円ぐらいだと、月額10万円を超えることはありません。

さらに、意外と知らない人が多いのが、疾病手当金です。

傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、被保険者が病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。
【全国健康保険協会より引用】

病気やケガで給料が貰えなくなった場合、給料の3分の2ぐらいの金額を最長1年6か月受け取れます。

この二重の防護ネットによって保護されているのに、毎月さらに保険料を払ってまで補償を増やす必要性が感じられません。

月の平均生活費は10万円以下

上記を実践した結果、毎月の平均生活費は10万円以下、年間生活費は100万円~120万円ぐらいになりました。

1000万円達成したころには給料も増えていたので、そこから2年で1500万円に到達し、セミリタイア生活を開始しました。

まとめ

20代、無駄な支出を省いたことで資産1500万円に到達しました。

貯金スキルは考え方次第で誰でも身に付くので、お金を貯めたいという方の参考になれば幸いです。

セミリタイア生活開始後も資産が増え、資産2000万円に到達しています。
セミリタイアから5年で資産1500万円を2000万円にした方法

でも基本的にはアホなのでよく失敗します。
信頼していたベトナム人にお金を盗まれた話~ベトナム盗難被害実録

Xで最新情報

Xアカウントは@MiyauchiKengoAです。

著書紹介

2022年11月にKindle本を出版しました。

Amazon 売れ筋ランキング(無料本)
✔海外旅行ガイド部門1位獲得
✔歴史・地理部門1位獲得

住んでわかったカオスで面白いベトナム

Amazonボタン

自己紹介宮内健吾Ⓐ、29歳の時に資産たったの1500万円でセミリタイア。

少々の労働収入と投資収入でベトナム生活を満喫していたところ、コロナ禍で仕事を失い暗転。

詳しくはプロフィールをお読みください。