株価下落で年初来119万円消えました
今年に入ってからの米国株下落で、私の資産額も急減しています。
最新資産額
2022年1月1日時点で資産額は2725万円でしたが、現在は2606万円まで減りました。
私のポートフォリオは株式が55%ぐらいなので、株式フルインベストメントよりはダメージ軽減されるものの、株価が10%下がれば100万円は軽く溶けます。
▼年初来下落率。ナスダックは-11.3%、S&P500は-8.25%。
20%下落で買い増し
S&P500が20%下落したら買い増しします。
と言っても投資に回せるキャッシュは200万円ぐらいしかないので、しょぼい買い増ししかできませんが。
30%下落 → 更に100万円買い増し
40%下落 → 気絶
という感じで今のところ考えていますが、具体的な金額はまた検討します。
弾が尽きたら気絶するしかないのが無職のつらいところです。
いずれにしても、一番避けたいのはチキって買い増ししないことです。
言うまでもなく、狼狽売りは論外です。
株価暴落は底辺生活で乗り切ります▶海外在住 底辺FIRE民の衣食住
Xで最新情報
Xアカウントは@MiyauchiKengoAです。著書紹介
2022年11月にKindle本を出版しました。
Amazon 売れ筋ランキング(無料本)
✔海外旅行ガイド部門1位獲得
✔歴史・地理部門1位獲得