ベトナム語の「Cái ấy」 の実際の意味がヤバい

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ベトナム語の教科書などで指示詞「それ」の訳として載っていることが多い「Cái ấy」ですが、実際には使わないほうが良いです。

なぜなら、専ら男性器のスラングとして使われるからです。

つまり ち○こ です。

ちんこサボテン

「Cái ấy」で画像検索してみると、この語の持つイメージが伺えます。決して人前で検索しないでください。

私が知る限りでは、三修社「ゼロから始めるベトナム語」や東京外国語大学言語モジュールでも「Cái ấy」が指示詞「それ」として記載されています。

「ゼロから始めるベトナム語」ではご丁寧に女性ナレーターが読み上げるので、聞くたびにベトナム人彼女が爆笑します。

「cái ấy」 のみならず「những cái ấy」(=複数のち○こ)とかいう単語を大真面目に吹き込んでいるので笑うしかありません。

「cái ấy」を指示詞として覚えてしまうと、

Tôi muốn cái ấy. = 私はち○こが欲しいです。

とか口走る面白外国人になってしまったり、

Em có muốn cái ấy không? =ち○こ欲しい?

と聞いてしまうセクハラ外国人になってしまうので気を付けましょう。

そんなわけで実生活で指示詞「それ」と言いたいときは「cái ấy」ではなく「cái đó」と言うほうが良いです。

なお、「ゼロから始めるベトナム語」はわかりやすくて例文豊富なので基本的にはオススメです。

Xで最新情報

Xアカウントは@MiyauchiKengoAです。

著書紹介

2022年11月にKindle本を出版しました。

Amazon 売れ筋ランキング(無料本)
✔海外旅行ガイド部門1位獲得
✔歴史・地理部門1位獲得

住んでわかったカオスで面白いベトナム

Amazonボタン

自己紹介宮内健吾Ⓐ、29歳の時に資産たったの1500万円でセミリタイア。

少々の労働収入と投資収入でベトナム生活を満喫していたところ、コロナ禍で仕事を失い暗転。

詳しくはプロフィールをお読みください。